探偵に調査を依頼するときに一番大切なのは、結果を出してもらうことです。
それも、納得のいく結果でなければなりません。
ところが実際には、結果を出せない結果になってしまうこともあります。
これは、腕がいい探偵にも起こることです。
調査対象に問題があった場合、結果を出せないケースもあるのです。
それとは別に、半端な調査で結果を出さない探偵もいます。
交通費や時間料金だけを上乗せして、合計額をかさ増しする探偵もいるでしょう。
ほとんどの探偵は安定した仕事量を確保できないため、
依頼人にはわからないところで料金の追加を考えています。
それを実行するか思いとどまるかは、良心の問題かもしれません。
探偵が料金のかさ増しに重きを置いてしまいがちなように、
依頼する側も料金にこだわりすぎる帰来があります。
本当に結果を求めているなら、いくらお金をかけてもいいと思えるはずです。
でもその金銭力がないから、安い料金の探偵がいいとばかり思ってしまうのです。
つまり、探偵を探すときには、料金から探すよりも仕事の実績から探すべきなのです。
必ず結果を出します!とアピールしている探偵のほうが、
料金を安くしますと宣伝している探偵よりも得られるものがあるでしょう。
相談に乗ってもらっただけでもいいと思える人は、料金が安い探偵を探せばいいかもしれません。