地方から東京に出てくると、信じがたいほどやかましい土地だと感じる人も少なくないでしょう。
人口も密集しており些細なことでもトラブルが起きやすい東京には、
探偵も多い一方でトラブルも多発しているという特徴があります。
探偵の数が多いからといって、どの探偵も高いスキルを持っているとは限りません。
そのため、調査を依頼する探偵は厳選する必要があります。
良い探偵と出会うのは至難の業に思えますが、逆にメリットもあります。
競合となる探偵が多いため、料金相場から著しく離れた高額料金を請求するような探偵が少ないということです。
もちろん中には、セレブ相手の探偵のように高額料金を当たり前の如く設定している探偵もいます。
支払ったぶんだけの調査結果を出してくれるなら、お金がある人には問題ではないのでしょう。
ではどんな探偵を選べばいいかといえば、
まずは料金についての説明を具体的にホームページに掲載している探偵です。
ホームページがないなら、相談時に見積書を出してもらうとよいでしょう。
ときには、良質な探偵事務所なのにホームページは充実していないこともあります。
ホームページで宣伝するほど仕事に困っていないから敢えて充実させることもない場合もあれば、
時間がなくてホームページを更新できないという場合もあります。
いずれにしても、初めての人にとっては印象があまりよくないかもしれません。
そんなときは、せめて日本調査業協会に加盟している記載があるかどうかをチェックしておきましょう。
原一探偵事務所