探偵に調査を依頼する前に必要なことに、見積書の確認があります。
調査員1人につき1時間1万円の料金が発生するのが相場といっても、
何の説明もないままに請求されるのでは驚くでしょう。
ましてや相場以上の料金を請求されたら、支払える準備もないかもしれません。
そんなことにならないように、あらかじめ見積書を作成してもらっておくのです。
調査範囲や内訳について、きちんと明記されていることが重要です。
見積書を作ってもらっていてすら、
調査結果がなかなか出ずに料金が追加されてしまうこともままあります。
それも、何にお金がかかっているのかがわからなければ、支払いに納得がいかないでしょう。
例えば、探偵の調査には移動費や宿泊費がかかることもあります。
時間料金にこれらが加わったら、どれだけの高額になるか簡単に想像がつきますね。
探偵事務所によっては、依頼人が利用しやすいようにセット料金を提供している場合もあります。
最初は、そのようなプランから依頼を始めてみるのもいいかもしれません。
探偵に依頼するなど一生に一度きりと思う人が多いかもしれませんが、
そのためについつい料金で失敗したくないと思って少しでも安いところを選ぼうとするのは
逆効果になる可能性が高いです。
そもそも探偵への依頼には高額な料金がかかるものと認識して、
相場にふさわしい費用を用意しておくべきです。
原一探偵事務所