探偵の信頼を高めるために設けられたのが、日本調査業協会です。
全国各地に支社を持つような大規模な探偵事務所は別として、
中小規模の探偵事務所には信頼を提示する術がほとんどありません。
依頼された仕事で結果を出せば、依頼人には信用されるでしょう。
しかしその人がまた依頼してくれるとは限らず、
探偵事務所に調査を依頼したと知られるのを恐れて他人に評判を告げてくれることにも期待できません。
ですから、日本調査業協会に登録することで協会からのお墨付き事務所と宣伝する必要が出てくるのです。
協会に加盟すると、以前にも増して探偵業法の厳守を求められます。
このため、加盟探偵事務所はある程度の信頼を寄せられると考えて間違いありません。
もしも探偵事務所から不当な扱いを受けたと思ったら、
法律に違反していないかをチェックしてみてください。
悪質な探偵事務所の追放につながりますから、
探偵事務所全体の質を向上させるためにも大切です。
因みに、探偵は依頼人から受けた調査内容を守秘する義務があります。
これすら守れないような探偵事務所は、最低です。
事務所の体裁をとっていない探偵もいますから、気をつけておきましょう。
料金に関しては、相場に比例しないからといって妥当ではないとは言い切れません。
気になるようなら、調査費用の内訳を提示してもらうことです。
原一探偵事務所