探偵事務所の大きさも得意とする調査内容もそれぞれ異なるように、
料金も個別の設定がされています。
探偵料金の相場といわれるものも、あくまでもこのくらいは最低準備しておきたいという目安。
ですから、探偵に依頼する前には、必ず見積書をもらっておくべきです。
最初に提示された金額から、追加料金が発生するのは探偵料金ではよくあること。
ですが、口約束で後々トラブルとなるよりは見積書があったほうが
双方の話し合いがスムーズに進みます。
見積書をもらっていても、
実際の探偵料金には追加の調査料金が加算されやすいものなのです。
支払って然るべきと思うためには、書類で示してもらうのが妥当ではないでしょうか。
事務所が持つスキルによっても、料金への反映があるかもしれません。
行方不明人の調査に基本料金10万円と成功報酬10万円が設定されていても、
その範囲で依頼人が求めている結果が出せるかは所属している探偵の腕やキャリアにかかっています。
いつまでも行方不明人が見つからなければ、
調査の日数が増える分料金もかさんでくるのです。
浮気調査の尾行なども、思うように証拠が見つからなければ見つかるまでの調査日数が追加されます。
途中で断るのは自由ですが、
それではせっかく依頼したのに基本料金だけはしっかり支払う羽目になります。
まずは相談したら、見積書をもらっていったんじっくり検討してみること。
こうすれば、その場で契約して失敗したという後悔は防げるでしょう。
探偵に浮気調査を依頼する理由
原一探偵事務所