おすすめの探偵社とはどのようなものなのでしょうか。
その探偵社に魅力を感じるか否かは個人差がありますが、情報は集められるだけ集めておくのが大事です。
探偵社のホームページを見てみるのも一つの手です。
スタッフの数や基本料金についての情報が得られるでしょう。
日本だけでもなんと5000を超える探偵社がありますし、営業停止処分を受けるところもあります。
怪しい会社ももちろんあります。
他社の評判を落とそうとするような探偵社は、正直信頼できませんよね。
自社こそが!というアピールが強すぎるというのも、怪しく感じてしまいます。
貰った名刺の住所が本当に存在するのか、事務所があるのかどうかもチェックした方がいいですし、連絡先が分からないようなところは怪しいと言えます。
どこの探偵社が良いのか分からずに、悪徳業者と契約してしまったというケースも少なくありません。
屋号をいくつか持ちながら一人で運営しているようなところもあります。
スタッフが一人しかいないと、調査にもかなり時間がかかると想像できますね。
喫茶店で探偵と打ち合わせをするようなドラマ・映画のワンシーンをよく見かけますが、実際の探偵はしっかり事務所で打ち合わせします。
自宅兼オフィスにしているところもあります。
公安委員会に探偵業の届け出を出してしまえば、探偵社と名乗ることができます。